ぽぬメモ!

ただのゲーム好きオヤジ

英語いろいろな嘘

嘘、もしくはイギリス英語やドイツ語の亜種を習った。

15歳頃だと思うが、わたしはOh my god!は言ってはダメと地上波のテレビで聞いて信じた。仏教徒はOh my!ならいいけど、Godは絶対ダメだと。

 

今では、Oh my gosh!(え?、ぎょ!)で理解している。
嘘つかれた。
goshはGodの遠回しな言い方。驚き・不快感などを表す。

この言葉は18世紀半ばにできたらしい。15歳頃嘘つかれた。

そもそも、そんな出来た教徒ばかりじゃない。

やれ正月だの盆だのと墓参りを口実に休む仏教徒がいるように、
ミサに行かず、クリスマスとイースターだけ熱心なじゃないキリスト教徒だっている。
そんなキリスト教徒を英語ではChreaster(ウィキペディア調べ)というらしい。
Christmas and Easter Christianが更に縮まった。

 

学校ではBe動詞、一般動詞を教えるが、未だにgonna、wanna、gottaを教えていない。

Are you fine?とか聞かれたら、I'm fine thank you, and you?とか言ってしまう。

Are you fine?は単なる挨拶だから体調のことを聞いているわけではない。

さらにI'm fineは突き放した言い方になる。I'm good.ぐらいでいい。
医者に話しているわけじゃないし、I am not feeling well.とか言わない。白ける。

 

さあ、将来移民だらけになる日本なのだから、英語を話そう。

世界で人口が増え続けているのはアフリカ大陸だけ。
みんなアフリカの血が入る。

そして、今、日本で生まれる新生児の30人に1人は、純血の日本人ではない。

 

 

Darn it.
Dang it.
Nuts.
Oh, shoot.
Cha-ching(お金)
Jinx.
ABC Blackout.(思考が固まる)
Easy peasy.
Piece of cake.
Okey dokey.
Pretty please.

 

まずは生のボキャブラリーを知って、言葉の速さに着いていく。

フォースを信じろ。

老いと独習とプログラミング

仕事なのでリサーチ

mmdlabo.jp

書いてあるとおりだが、
日本、アメリカ、中国の最新スマホ事情が興味深かった。

日本
iPhone49.4%、Android50.4%

アメリ
iPhone58.7%、Android41.4%

中国
iPhone33.7%、Android66.3%

 

なにより驚くのが日本の5Gの普及率の低さ。
これは日本負けるわけだ。
キャリア別で見てもソフトバンク楽天モバイルより低い。
決済サービスの生き残りといい、怖い世界だ。

 

老いと性格

 

人間、老いを重ねるごとに、時間の足りなさを自覚する。
足りてないものをお金でなんとかしようとしたりする。
そして、Udemyで20万円以上買ったりする。

 

www.udemy.com

 

普段はものすごく高いのでセールのときだけ買っている。
ただ、音楽や、語学はダメな感じ。自ら飛び込まないとダメっぽい。
開発系とかはまあまあいい。

Weekly Ponu.

知人が第一子を出産、父になる
今週一番明るい話題だった。
添えられた写真に写った父親の優しい手と、生を受けたばかりの精一杯の強い手が印象的だった。今始まったばかりの物語の続きを楽しみにしています。

 

COVID-19
4回目のワクチン接種を集団接種会場ですませてきた。
タイミングとしては金曜日しか無いと思う。
スタッフの皆さんに感謝。
今は上腕の筋肉が少し痛い、ちょっと熱が出てきた。

 

スポーツのチカラ
今年も多くのアスリートの引退の話が出ていて
日頃アスリートの方々から元気を貰っているが、
北海道日本ハムファイターズの杉谷選手の会見は感極まった。
小平奈緒さんの引退会見は感謝を込めて縁のある韓国語とオランダ語を使って直接気持ちを伝えていて、小平さんらしいと思った。
自分は後何年やれるだろう。今でも新しいスキルをキャッチアップしていくだけで精一杯だ。
体がついて行かないので様々なことを捨てて自分の時間を作る取り組みを進めよう。
自分の軸で考え、世間体などで消耗せず、泥臭くやっていこう。

 

音楽のチカラ
ここのところ音楽を聞く時間を増やしている。
様々なジャンルを気の向くままに聞いている。
新しいiPadProが届いたので譜面アプリも使い始めた。
まずはコードを覚えて、簡単なスコアを繰り返している。
ひとまず選んだ曲は、Billy joelPiano manと、Let it be.だ。
悲哀があって丁度いい。
語学や音楽は低いレベルからスタートできるのがいい。
やりたいことが少しでも進んでいるのは心地よい。

楽しいことに終わりが無いのもいい。

ストーブリーグ一旦休止 そしてその他1

F1やプロ野球の世界と同じように、ぽぬの11月からの仕事が決まった。


当然ながら何の依頼も無くなるかもしれない状態は体に悪い。

生涯1つの会社で働くとしても、変わり続けなければ淘汰される。

 

もし自分や農家でジャガイモを栽培していたら、別な悩みを抱えていただろうし、
ジャガイモがダメになる不確実性に備えて、米、小麦、芋などの主菜に加え、保存に向かない副菜の栽培を始めるだろう。

不確実性の高い仕事では常にプランBが必要だ。

 

残念なことに、この仕事は一般の人に理解を頂くことが難しい。

仕事として生み出しているものは国内総生産では表せない。
自分は目に見えるようなモノを作っていない。

 

自分だけではなく、GoogleFacebookでも国内総生産には含められない。

それなのに巨額の収益を上げている。

それゆえ、良く分からない尺度で崇められたり、叩かれたりする。

 

自分の場合、過去2年で病院ですら2院が廃業している。
もうこの時代に一生モノの資格などはない。

 

愛や平和は普遍的なものと思うが、斎場や寺、神社でさえ、商売人気質がないと手遅れになる。

どの人にも違う生存戦略、プランBが必要だ。

 

仕事として常に対案を用意することはとても大事で、それがすぐに提案できない場合は、「言われたことをやっているだけの人」と思われてしまう。

 

この仕事は「雇ってください。お願いします。」では職を得て収益化できない。
先方から依頼されるところから始まる。プレイングマネージャーの年寄りが必要な理由がある。

 

現在投薬中の薬は副作用が強いから、身体をケアしながら期待にこたえたいと思う。

 

note.com