ぽぬメモ!

ただのゲーム好きオヤジ

目視は信用できるかロジックはどうかという話

おめでとうございます。元気な男の子ですよ。

みたいな産婦人科のやりとりがあったとします。

また、男の子だと思っていたら女の子だった。なんて話もあります。

これは、目視で性別判断する。性別が2択、染色体を調べたりはしないまま、役所に出産届けが行われるのでLGBTQ+云々以前に、見た目で性別が決まる問題です。

でも、エンジニアはロジックが必要です。

そのあたり、正しいか謝っているか、目視は問題なんです。

車のエンジニアがテスト出来ないとか言ってますが、

まだ完成していないIoTデバイス用アプリの開発も様々な状態を再現できる仕掛けを使って開発しています。

だってチップのスペックシートすら仮なのですから。

苦労は同じですよ。

半導体の4nmが限界に達していて、両面にするとか、四角にするとかって話も同じと思います。

だってエンジニアなのですから。

 

1日の使い方

リモートワークに限らないことですが

夕方までに目が限界に達してしまいます。

青ポ(ロートVプレミアム)を使いながらこの状態です。

 

業務委託契約は成果に責任を問われないのですが、

会社は請負でやっているので結果が必要で、

前任の業務委託契約の人が居なくなると割と空中分解する案件が多い気がします。

 

そこで100ページ以上ある画面デザインを見て1ピクセル単位で実装するわけですが、

見た目で分からないことも多いし、

年寄りには1ピクセルの見極めは過酷です。

 

目が先にダメになる野球のバッターに近いかも知れません。

 

で、夕方に食事よりも先に目を休めます。

この時点で、本来やりたかった仕事、

食事、睡眠、洗濯、送信、

郵便物の確認、会計ソフトの入力などいろいろ有りますが

どうしても食事が辛くなってしまいます。

f:id:kawapon2nd:20220616061531j:image

というわけでBMIを減らしすぎないように頑張っています。

 

ゲームの野望としては7月にシミュレーター導入、ゲームPC刷新を目論んでいます。

会社員ではないので複数案件の入金が一気に入ったりするからです。

 

平日は無理そう。

病院は土曜日に主治医が倒れて内科の先生にとりあえず診てもらっています。

内科の先生は突然のことで紹介状が書けないので

大変そうです。

その他、土曜日はルンバデーでもあります。

そうなると日曜日がゲームデーになりそうです。

円安でグラボが気になるところですが、F1 22が快適動作するようにしたいのと、

事務用PCがCore i7-7700なので今のゲームPCを

事務用にしようかと思います。

事務用PC、静音だし、メモリ32GBですごく良いんですが、

なんかI/O周りのパフォーマンスが辛くなってきています。

新ゲームPCはケースだけ

Fractal designのDefine 7 Compact Solidがへやの隅にころがっています。

ケースとファン重要と理解しました。

グラボのことがあるので空冷3連ファン必須と思います。

このあたり調査したいのですが、

知り合いゲーマーの方の知見を分けてほしいです。

どうしてもリアルなゲームの話ができていないのです。

ゲームの話が鍋や宗教の勧誘になったりします。

スマートフォンと連動する体重計が安くなってきたので買って試してみた。

買ったのは低価格のこれ。

オムロン 体重計 HN-300T2

www.healthcare.omron.co.jp

 

4,000円ながら「OMRON Connect」というアプリでBlootoothでスマートフォン連動する。

AppleのHealthkitで使っているがGoogle Fitも対応しているらしい。

 

何で買ったの?

仕事がiOSと連動するIOTデバイスだから。

まだハードは完成しておらず、BLEの転送速度で到底扱いきれないデータ量の懸念があるから、確認したかった。

 

つづく。

 

なぜユニクロで買ったウェスト73cm(29inch)のローライズジーンズがブカブカだったのか調べてみた。

正しいサイズの測り方を調べた。

  • ローライズ|腰骨の位置で計る
  • ミッドライズ|へその位置の位置で計る
  • ハイライズ|へその少し上の位置で計る

ワタリ(太もものサイズ)

足の付根の外周を計る

測ったサイズの半分がワタリ

 

股下のサイズを計る

1.地面からくるぶしの長さを計る。

壁に向かって立つ。
またの内側に雑誌を挟んで両足をピッタリとつける。
雑誌は股下の一番上。

 

2.床から股下の長さを計る

地面からくるぶしの長さを計る

「床から股下の長さ」-「地面からくるぶしの長さ」=股下のサイズ

 

測り方について | ユニクロ | ユニクロお客様窓口

SharePoint OnlineでのMarkdown記法の扱いについて学んだ。

SharePointはナレッジベースでした。

SharePointMarkdown記述が使えるのは歓迎です。

もう方眼紙を無くしたいですからね。

 

ここを見ました。

idea.tostring.jp

 

ぽぬ。は、個人用のMicrosoft 365は契約していますが、仕事上シェアする人がいません。

もっぱらGoogle DriveGoogle Spreadでのシェアです。

無料のナレッジ・ベースは、NotionとScrapboxを使っています。

 

www.notion.so

scrapbox.io

 

ぽぬの晩餐 は、Scrapboxです。

sionx360MediaWikiをつかっていますね。

 

Markdownの記述は仕事用はvscode、個人用はTyporaを使っています。

 

typora.io

そして、過去のドキュメントなどブラウザで表示可能なものについては、

ブラウザ上のテキスト、画像などのコピーをMarkdown化するchrome拡張機能として

copycatを使っています。

 

github.com

お客さんはGoogle Workspace、会社はMicrosoft Termsなのでややこしいです。

当然、お客さんに合わせる必要があるので、今のところTermsの良さは分かっていません。

今週のモータースポーツについて少しかじった

ルマンとF1とmotoGPについて少しだけ。

 

ルマン

今やたくさんの車がオンボードのストリーミング配信をしているけど、

グリッケンハウスのオンボードが興味深かった。

7速ギアで1速は100km/hチョットまで出る。

最高回転数は7000rpmチョットで、2速から7速までは7000回転でシフトアップして6000回転で繋がる感じ。このギアで空力的にも最高速でサチってる。

すごいコーナースピード。耐久レースの過酷さを思い知った。


www.youtube.com

 

Michelin Le Mans CupでGMB Motorsportというデンマークのチームが

Honda NSX GT3 Evo22を走らせている。

Audi R8 LMS GT3 evo IIやFerrari 488 GT3 evoとガチンコのバトルをやっていた。

 

www.youtube.com

 

www.gmbmotorsport.dk

 

SuperGT

GT3はよいカテゴリーだと思うけど、日本の場合、SuperGT用にダウングレードしたりするので、良い日本車がなかなか出てこない。

GT500のClass1規定は、2リッター直噴ターボエンジンでプレチャンバー(副燃焼室)を備える超ハイテクエンジンだけど、ハイテクすぎてDTMからも嫌がられた過去がある。

 

carview.yahoo.co.jp

 

どうかSuperGTで、GT3車両が走れないものか。

そりゃスバルにGT3車両は作れないかもしれないが、GT3車両が活躍できるように性能調整の考え方を変えてほしい。

マザーシャシーありきの性能調整って必要?

プリウスがレースしないとダメなの?

 

F1

アゼルバイジャンフリー走行1,2を観た。

まずはDAZNで観た。フジテレビはSound Effectsの間に会話が入るので副音声にしないと音が楽しめない。解説が豪華なのはいいけど、現地音声とライブタイミングで楽しむのが一番いいと思う。そんなわけでPCでDAZNのタイミングモニター、TVで公式映像と環境音って感じにしている。

 

www.videvo.net

 

motoGP

レギュレーションを変えてほしい。

あまりにも速すぎるし、大きなアクシデントが起きてしまう。

最高速が360km/hを超えるようなレギュレーションが普通だとは思えない。