ぽぬメモ!

ただのゲーム好きオヤジ

音楽の話をしようと思ふ。

11年続くこのブログでは、

  • 便利なものとしてではないクルマ
  • 音楽、
  • その他、暮らしの一部

をお届けするように変わってきている。

 

昔は、IT的なネタが多かった。

こんなのとかね。

f:id:kawapon2nd:20220402153827p:plain

 

それで今回は、このブログの前から今の音楽の話のウチ、CD全盛時代のタイアップ曲について回想したり、身の回りの今の曲をちょっとだけ振り返る。

 

YouTubeで素晴らしいと思うのは、アーティストが自立したアーティストがofficialチャンネルを持つようになったところ。

CD時代はインディーズと、音楽会社に契約しているいわゆるプロ(商用)ミュージシャンに分かれていた。これは不遇だった。音楽を発信しようとすると、売上が全てだから実力が認められればタイアップ曲が増えてしまい、本当に伝えたいことよりもイメージなどが優先され、ミュージシャンは殺されていた。

 

話が長い。

同じ人の過去と現在の曲を聞いて。

 

川本真琴

初期から好きな曲を2曲。

www.youtube.com

www.youtube.com

音楽も私生活も自由な現在の「かわもっちゃん」。

www.youtube.com

 

YUIyui

トリプルミリオンセラー(300万枚)の頃のYUI

www.youtube.com

休止期間、ソニーを離れた後、結婚、出産を経験した後のyui

www.youtube.com

 

とてつもなく売れていたじだいよりも、表情がぜんぜん違う。

 

ドラマ、アニメ、CMに引っ張りだこのアーティストはすごく不安になる。

病まないでほしいと思うから。

 

iPodが登場、VOCALOID初音ミクが発売され、supercellや、やなぎなぎが出てきて、

YOASOBIやAdoへ。

 

世界中がつながりJ-POP、K-POPもヨーロッパ、アメリカで認められる時代が生まれた。

今、「ぽぬ。」が注目するアーティストは、「yanaimo(やないも。) 」。

まずは聞いてみて。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

プライベートも

www.youtube.com

 

www.yanaimo.com

 

GAFA敵対視は行き過ぎだと思うよ。でも、日本でもAppleは独占的な課金システムを他の課金システムも使えるようにしたし、音楽配信がnapstarとか違法なものしかなかった時代だったから、独占的になるしかなかったよね。あれ、アプリの収益はどうなるの。