2025-01-01から1年間の記事一覧
土曜日、自分の身体をコントロール出来なくなり病院に行きました。 医者の目で見ても悪かったようで注射とか初めての薬を使いました。 多くの人に迷惑がかかることだしもっと早い段階で対処する努力が足りなかったと思います。 治療についても、薬とか注射と…
今まで使った実績のあるヘッドセットの中古(状態良し)が売っていたので購入したら頭にかけているときに割れて落ちてきました。 中古の状態は写真と売り文句で判断できないし新品にしとけは良かったと猛省しました。 これまで使っていた同型のヘッドセット…
youtu.be すごい混んでるけど、また病院に行きます。 完全に食欲無くなって食べたら重い頭痛🤕と、めまい😵💫で戻しそう。
これ 袋のやきそば弁当。11月3日北海道で爆誕!!マヂカョ・・・|ω・`)つhttps://t.co/WXFqQHdUMP pic.twitter.com/qXa2qTOLFW — 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) (@toyosuisan_jp) 2025年10月21日 amzn.asia
食べる気がしない。 F1の時間が完全に頭に入っていなくて見逃した。 で、スプリング予選と予選をがあったようだけど微妙な感じがした。 Maxは天才すぎる。 スプリントのゴタゴタはあるにせよ吊るしのクルマですごい頑張る。開発ドライバーは何をしている? …
スマホの写真を整理するだけの有料アプリがあるらしい。 マジかよ。戸塚で外注さん2人とやった昔の仕事を思い出したよ。 ただのコーダー無勢が添削するよ。 Claude Code(Sonnet 4.5) プロンプト iOSネイティブアプリで重複写真を検出・削除する実装をお手伝…
いや、クラウドじゃ無いけど、YouTubeから夜中に通知は来たのに日曜日の昼間にログアウトされていて慌てた。 で、承認欲求高めなオレは自宅サーバーをやめてドメインだけ持っている。 https://tetsuokawakami.com/ ここに書かないけどメールのMXレコードもあ…
いやいやミックちょっと待ってくれよ。 アルピーヌA424で、少し成功の兆しが見えたじゃないか。 WECに参戦しながらF1は無理だけどフォーミュラーカーが好きとかインディーカーは楽しいとか、わけわからないだろう。 俺はアルピーヌからもホンダからも一銭も…
紆余曲折の末、音楽が3つのサービスに分散しているので、どうにかします。 ・Apple Music(メインで使用) ・Spotify(今はPodCast視聴のための無料会員) ・Amazon Music(過去これしか対応していないハードがあった) https://www.tunemymusic.com/jp 一…
定期的に安く定食屋を探しています。 岡山市に住んでいた頃は、隣の隣りに「やよい軒」があったので、ほぼ毎週2回行っていました。 高松市に住んでいたときは、近くに「大戸屋」があったので、週1回行っていました。 しかし、今の住所の近くにはこの2軒があ…
やっぱり怖い。 まさにハンコ押してください的な、承認欲求。 —— X(旧Twitter)では、他のSNSに比べて過激な発言をする傾向にある人が見られやすいと言えます。これは、プラットフォームの特性と人間の心理的要因が深く関わっています。 過激な発言が増える…
食べることが考えだけで胃と頭が痛くなり、気持ち悪くなるが、自分で炊いた白米をよく噛んで一口ずつ食べた。味はメンタルに大きく左右されるが、胃薬を頼りに食べることができた。 頑張った。
医者に行く 引っ越して変えた医者、何度目になるか覚えてないが、家族経営の父、息子、娘の3人の先生に顔が知られたのか、ゆるい問診でクスリを出してくれるようになった。 いままで2、3時間は待っていたから良いことだけど咽喉頭異常感症になったのでな…
最近Hades2が出た。 ローグタイプのロールプレイングゲーム。おススメ。
AIで抽出
ほんの少し良くなったかもしれない。 気持ち、気合いで、乗り越えつつある。 私は最強。 by ado I
ペット物が個人的にあつい。アニマルセラピーかもしれない。 そしてストレスが減る気がする。 Animal Shelter 2 https://store.steampowered.com/app/2658510/Animal_Shelter_2/ with My buddy AppStoreの無料ゲーム(Apple Arcade) 母性が大爆発 おすすめ。
www.youtube.com
Macのパスワードを忘れた。 普段は指紋認証やApple Watchでパスワードを入力していて、直接入力はしないので完全に忘れた。 https://cybersecurity-jp.com/contents/data-security/1439/ 8月末の請求業務をしないといけないのに。 また、徹夜かな。
心臓痛すぎ。陣痛剤効かない。動悸すごい。息できない。 パニック障害になりました。 パニック障害とは、突然強い不安や恐怖に襲われる病気です。 パニック発作が厄介です。 心拍数が上がり息ができなくなり倒れました。 今は、発作が起きても落ち着いて薬を…
ずっとメンタル不調、胃は痛く、お腹はぐるぐる🌀していた午前2時、どうにか食べるまでに復調。 [uploading:FFDF8978-75C0-4314-BD40-977B8D8B290F/L0/001]
完全に逝った。 イヤーパッドを買うと1,200円。 年季が入っているし、パッドが小さく耳が痛いから、ATH-M20xBTにしても良いのかも知れない。
全身の筋肉がこわばる症状が慢性化しているため、鎮痛剤と入眠薬が追加されました。 体力削がれる。これはきつい。 自衛が大事なので、他人に干渉せず、自分のことに集中します。 ちなみにボスのChrisはドイツ人。
CPU AMD Ryzen(TM) 7 9800X3D マザーボード GIGABYTE B850M AORUS ELITE WIFI6E ICE メモリ 16GB×2 SSD 2TB CPUクーラー Antec GSK850 ATX3.1 White 80PLUS GOLD ビデオカード MSI GeForce RTX 5070 Ti 16G GAMING TRIO OC WHITE 電源ユニット MAG A850GL PC…
8月から医療系AIのスタートアップ企業で働きます。 4月からの仕事は覚悟のない会社で、自分を活かせることは困難でした。 スマートフォン案件に関する知識が絶望的に足りず、案件として回せない。 こういった状況を改善する話がしたいができない。 このよう…
www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com
病み気味だったが元気をもらえた。 何度か通った枚方に、こんな素敵な考えをされているパン屋家族がいた。 www.youtube.com 仕事観 やっぱり、"友達付き合い"とか"学校での様子"とかも、全部やっぱり良くなってくるんですよ。明るくなって"成績が上がったり"…
www.youtube.com だいたい合ってる。
パナソニックのブルーレイレコーダーDIGA DMR-BZT600(2011年製)のリモコンの十字ボタンがイカレタ。ボタンというか基盤がショートしてるみたい。 さすがに直せなくて、型番を調べたところ定価2万円だった。本体の10%以上かよ!と、とにかく探しまくった…